全国学力・学習状況調査 中3英語「話す」の調査 初めてオンラインで実施
                     
                     0
                  
                  
                  
                  0
               
               
            
            8 ビュー·
                        08/23/23
         
                           
         
            
            の
            Speaking                      
         全国学力・学習状況調査が実施されました。今年度は初めて、中学英語の「話す」テストがオンラインで行われます。全国学力・学習状況調査は、全国の小学6年生と中学3年生にあたる児童・生徒を対象に毎年行われています。県内では今年度、小中学校や義務教育学校合わせて278校のおよそ9000人が参加しました。国語と算数・数学に加え、2019年に始まった中学3年生の英語も4年ぶりに行われています。英語は「聞く」「読む」「書く」がきょう実施されますが、「話す」の調査はタブレット端末を用いて初めてオンライン形式で行われます。日程については学校ごとに異なっていて、5月までに実施されることになっています。(旭中学校 岡本伸浩 校長) 
「学んだものを生かして何ができるかが大切だと思っています。子どもたち1人1人の課題をしっかり捉えて今後の授業改善に生かしていきたい」 
 
詳細は NEWS DIG でも!↓ 
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/441076
            もっと見せる
         
      
             0 コメント
            
				
					sort   並び替え
				
				
        		
 
			 
			 
			